図書目録シナガワ ノ キロク資料番号:000050811
品川の記録
- サブタイトル
- 戦前・戦中・戦後 語り継ぐもの
- 編著者名
- 川上 允 著者/「品川の記録」編集委員会 監修/日本共産党品川地区委員会 監修
- 出版者
- 本の泉社
- 出版年月
- 2008年(平成20年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 271p 図版3枚
- ISBN
- 9784780703535
- NDC(分類)
- 309
- 請求記号
- 309/Ka94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 『品川の記録』(2004年12月,品川の記録編集員会名刊)の戦前編の続編として企画されたもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章
*
I章 戦前編
急激に変貌した品川の「近代化」と労働者・住民のたたかい
小説『党生活者』と藤倉工業
大崎「無産者診療所」
荏原無産者託児所と戸越保育園
*
II章 戦中編
戦中・戦時下の苦難
荏原大空襲の真相
*
III章 戦後編
戦前の無産者運動がめざしたものが開花する時代ヘ
品川の闘いと文化運動が生み出した”たたかいの歌”
区長準公選と革新区政の実現
*
終章
*
資料編
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

