図書目録ハイセン ノ キオク資料番号:000050799

敗戦の記憶

サブタイトル
身体・文化・物語 1945‐1970
編著者名
五十嵐 惠邦 著者
出版者
中央公論新社
出版年月
2007年(平成19年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
445p
ISBN
9784120038983
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/I23
保管場所
開架一般
内容注記
並列タイトル:Bodies of memory:narratives of war in postwar Japanese culture,1945‐1970 註:p361‐414 引用文献:p415‐433 索引:434‐445
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文

第一章 原爆、天皇、そして歴史―戦後日米関係の〈起源の物語〉
戦後目米関係の出発点
マッカーサーと昭和天皇
日本という「善い敵」

第二章 肉体の時代
解放される身体
日本という病

第三章 どこにもない国―日本人論について
西洋と東洋の「雑種」日本
アイデンティティのゆらぎ
「不意の唖」

第四章 名づけえないものを名づける
喪失のしるし
君の名は、ゴジラ
日本を演ずる―カ道山
消えていく喪失のしるし

第五章 安保闘争から東京オリンピックヘ
安保闘争
一九六四年、東京オリンピック

第六章 トラウマの再現
野坂昭如と喜劇的な過去の回帰
三島由紀夫の「笑劇」的な死

結論

あとがき

引用文献
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626