図書目録ショウゲン オキナワ シュウダン ジケツ資料番号:000050778

証言沖縄「集団自決」

サブタイトル
慶良間諸島で何が起きたか 岩波新書;新赤版 1114
編著者名
謝花 直美 著
出版者
岩波書店
出版年月
2008年(平成20年)2月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
xiii,222p
ISBN
9784004311140
NDC(分類)
916
請求記号
916/J15
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p219‐220
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに 挑まれた沖縄戦

第1章 慶良間戦とは何か―沖縄戦最初の地上戦

第2章 渡嘉敷島の証言―軍命で集合させられて
二人の娘を失って
二〇人の輪
フィジガーから生きのびて
スパイ視と虐殺

第3章 座間味島の証言―忠魂碑集合のあとで
躑躅(つつじ)の塔
産業組合の壕にて
整備中隊の壕、タカシタの壕
「自決」の示唆
初めて語ること

第4章 慶留間島の証言―戦場をさまよう人々

第5章 阿嘉島の証言―「集団自決」の寸前

終章 沖縄と本土―何が問われているか

参考文献
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626