図書目録オンガク オ ドウイン セヨ資料番号:000050774
            
        音楽を動員せよ
- サブタイトル
 - 統制と娯楽の十五年戦争 越境する近代;5
 
- 編著者名
 - 戸ノ下 達也 著
 
- 出版者
 - 青弓社
 
- 出版年月
 - 2008年(平成20年)2月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 270p
 
- ISBN
 - 9784787220240
 
- NDC(分類)
 - 210.75
 
- 請求記号
 - 210.75/To63
 
- 保管場所
 - 開架一般
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              はじめに
*
第1章 音楽と総動員体制
近代日本の歩みと音楽
メディアと洋楽
*
第2章 音楽の一元化―演奏家協会と日本音楽文化協会
一九三〇年代の音楽界
新体制の時代へ
一元化への動き
*
第3章 電波に乗った歌声
『国民歌謡』の始まりと普及
『われらのうた』から『国民合唱』へ
*
第4章 量産された「国民歌」―アジア・太平洋戦争期の楽曲募集
楽曲募集の変遷
アジア・太平洋戦争期の楽曲募集
日本音楽文化協会による楽曲募集
*
第5章 音楽の「大東亜共栄圏」
植民地統治における文化の活用
日本音楽文化協会の対外活動
音楽活動や言説にあらわれた「大東亜共栄圏」
*
第6章 「戦後」への射程
意識としての敗戦
戦後に継続する流れ
*
おわりに
人名索引
事項索引
              
                                図書目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

