図書目録ツウゾク ボウチョウ ドクホン資料番号:000050769
通俗防諜讀本
- サブタイトル
- 國民必携 付スパイ秘話
- 編著者名
- 岸野 憲吾 編著
- 出版者
- 防諜研究所
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 3,87p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.6
- 請求記号
- 391.6/Ki58
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 防諜指導須知(改訂版)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一、 防諜とは何か
*
一、 スパイは何處から來るのか
*
一、 スパイは何をするか
*
一、 スパイは此んな風に
*
一、 スパイの裡で一番恐しいのは
*
一、 スパイは何故恐しいか
*
一、 スパイはどんな姿をして居るのか
*
一、 スパイを防止するには
*
一、 スパイと見たら
*
一、 工場會社の人は
*
一、 ホテルバー其他の接客人は
*
一、 工場、要塞地帯の住人は
*
一、 鐵道沿線、主要港灣の住人は
*
一、 一般人としては
*
一、 誰れでも知つて置くべき防諜に關する法律と説明
*
一、 軍資秘保護に關する諸省令
*
附録=スパイ秘話
帝國内に於けるスパイ蠢動の種々相・・・・防諜研究所編
*
一、 『バードル號』事件
*
一、 甘い日本婦人を蕩(たら)して
*
一、 在朝商館の蠢動
*
一、 帝都○○ホテルを巣にして
*
一、 列車の中に居たスパイ
*
一、 船の中に居たスパイ
*
一、 日本人スパイ・・・・咄々非國民
*
一、 贅澤(ぜいたく)は後方攪亂のスパイの別種だ
*
一、 狡獪な英國スパイの話
*
一、 スパイの放つデマに躍つて居た日本國民
*
一、 親日外人にも油斷はならぬ
*
一、 スパイは日本の何處にでも居る話
*
一、 防諜要論
*
一、 防諜片言・・・・在新潟 (高野日出雄)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

