図書目録ミボウジン タチ ノ センゴシ資料番号:000050609
未亡人たちの戦後史 上
- サブタイトル
- 茨未連『母子草』から ふるさと文庫
- 編著者名
- 鈴木 聿子 編者
- 出版者
- 筑波書林
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- iv,92p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.41
- 請求記号
- 369.41/Su96/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(大和田きく)
1 茨未連の歩み(鈴木聿子)
2 『母子草』と高山しげり(鈴木聿子)
3 茨未連の足跡(市川喜久)
4 激励の言葉(友末洋治)
5 委員長就任に当り(稲葉はな)
6 授産施設の整備を要望(渡辺春代)
7 母の憂いは言うべきにあらず(村岡花子)
8 見捨てられた未亡人(田辺繁子)
9 子どもの心と体について(岩上妙子)
10 津々浦々の未亡人会(鰐淵鉱子)
11 母子福祉の根本問題(近藤とし子)
12 茨未連のみなさまへ(山高しげり)
13 今年こそ母子福祉法制定を(山高しげり)
14 握った手(渡辺春代)
15 寡婦対策の芽も吹く年に(山高しげり)
16 日本の女(田中澄江)
17 光を掲げた県未連(遠山勇)
18 和敬の心で(渡辺春代)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

