図書目録センゴシ ト ライフ ヒストリー資料番号:000050570
戦後史とライフヒストリー
- サブタイトル
- 千葉大学教養部の教育実践記録
- 編著者名
- 河西 宏祐 編者
- 出版者
- 日本評論社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 435p
- ISBN
- 4535580391
- NDC(分類)
- 366.62
- 請求記号
- 366.62/Ka96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:各解説末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 戦後史研究の意味(河西宏祐)
*
第I部 事件史を生きる
読売争議の志(曽山太助)
東芝争議を生きる(石川忠延)
山下事件・松川事件の真実(佐藤一)
勤評闘争前後の教育運動(槇枝元文)
六〇年安保闘争の指導者として(岩井章)
*
第II部 時代史を生きる
総評労働運動の政策ブレーン(清水慎三)
繊維女性労働運動のオルグとして(塩沢美代子)
鉄鋼労働運動の賃金政策プランナー(千葉利雄)
造船重機産業の労務屋人生(兵頭傅)
あとがき(河西宏祐)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

