図書目録シャシン デ カタル ニイガタケン ノ ヒャクネン資料番号:000050543
写真で語る新潟県の百年
- サブタイトル
- 編著者名
- 新潟県史研究会 編者
- 出版者
- 野島出版
- 出版年月
- 1973年(昭和48年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 206p
- ISBN
- NDC(分類)
- 214.1
- 請求記号
- 214.1/N72
- 保管場所
- 開架写真集
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
まえがき
序(新潟県知事・亘四郎)
まえがき
ゆれ動く北越
幕末の社会
戊辰北越戦争
草莽の志士
天朝と越後府
廃藩と藩の遺産
*
一つになった新潟県
新潟県の誕生
富国強兵
文明開化
自由民権
地方自治の歩み
*
石油と米にささえられて
日清戦争と日露戦争
交通の発達
オイルブームと工場の建設
地主制と農事改良
大河津分水
都市のよそおい
教育の普及
*
ゆきぐに
雪と暮らす
社会の変化
上越線開通
学芸と風土
戦争の長い日々
変わりゆく郷土
*
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

