図書目録サイシン ノウギョウ ホウテン資料番号:000050437

最新農業宝典

サブタイトル
編著者名
松田 秀雄 編者
出版者
愛之事業社
出版年月
1941年(昭和16年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
2,18,847p,図版4p
ISBN
NDC(分類)
610
請求記号
610/Ma74
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵
鷄の品種
稻と麥の病害
梨と桃の病害
蠶の生育
 
第一篇 日本の農業
農のはじまり
五穀の起り
勸農の御事蹟
農具の變遷と耕作
鎌倉室町時代の農業
江戸時代の農業
諸大名の勸農
農民の生活苦
現代の農業
 
第二篇 農業に必要な氣象 
氣象 
温度
氣壓
濕氣
水蒸氣
日光

低氣壓と高氣壓
天氣
氣候
 
第三篇 作物の栽培
作物
種苗
栽植
作物の管理
收納
作附順序
育種
 
第四篇 食用作物
禾穀類
豆類
薯類
蒟蒻その他
 
第五篇 蔬菜
蔬菜園藝の準備
果菜類
葉菜類
根菜類

不時栽培法
 
第六篇 果樹 
果樹栽培の準備
仁果類
核果類
漿果類
堅果類
 
第七篇 花卉園藝
花卉園藝の準備
一二年生の草花
球根植物
宿根性草花
温室植物
花木類
盆栽
 
第八篇 作物の病害
病害の豫防
麥類の病害
稻の病害
雜穀類の病害
瓜類の病害
馬鈴薯の病害
茄子とトマトの病害
荳類の病害
葱類の病害
菜類、甘藍、大根の病害
甘藷と蒟蒻の病害
三つ葉、セルリーの病害
生姜、蓮、百合の病害
苺の病害
梨と苹果の病害
葡萄の病害
桃、櫻桃、李等の病害
柑橘類の病害
柿の病害
菜種の病害
桑の病害
材木の病害
 
第九篇 害蟲
害蟲の驅除
稻の害蟲
雜穀の害蟲
蔬菜の害蟲
果樹類の害蟲
桑の害蟲
貯穀の害蟲
 
第十篇 土壤
土壤
土壤の成分と性質
 
第十一篇 肥料
肥料の種々
糞尿類
堆肥
緑肥
油粕類
米糠と釀造粕
魚肥
骨粉と蠶蛹
硫酸アンモニア
智利硝石
石灰窒素
過燐酸石灰
草木灰
調合肥料
石灰
肥料の分類
肥料の效果
肥料の配合
肥料の施用
 
第十二篇 畜産



山羊
家兎


七面鳥
あひる

食用鳩
蜜蜂
 
養蠶
蠶の發育
蠶室と蠶具
蠶の品種
飼育
製絲
 
第十四篇 林業
森林と林業
材木
造林
森林の保護
 
第十五篇 水産
水産業
養鯉


すつぽん
食用蛙
 
第十六篇 農具
農業と農具
整地用器具
栽培用機具
穀物調整用の機具
動力機具
農村の機械化
 
第十七篇 工藝作物
工藝作物の特徴
繊維料類
嗜好料類
糖料類
油蝋料類
染料類
藥料類
 
第十八篇 農産加工法
果實の加工
蔬菜の加工
牛乳加工品
肉類の加工
穀類の加工
 
第十九篇 大陸の農業
滿洲國の農業
滿洲農業移民
北支那の農業
 
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626