図書目録ショウワ ノ コドモ セイカツシ資料番号:000050362
昭和の子ども生活史
- サブタイトル
- 編著者名
- 深谷 昌志 著
- 出版者
- 黎明書房
- 出版年月
- 2007年(平成19年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 311p
- ISBN
- 9784654090099
- NDC(分類)
- 384.5
- 請求記号
- 384.5/F72
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 参考文献:各章末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき―「子ども史」に学ぶ
*
はじめに―「昭和の子ども」への招待
「昭和は遠くなりにけり」
「子どもの昭和史」への一つの試み加
昭和初期の子どもの暮らし
*
1章 群れ遊ぶ子どもたち
子どもの群れ遊び
紙芝居を楽しむ
子ども雑誌や活動写真とのふれあい
*
2章 中学受験体制下の子ども
小学校の生活
入試制度の見直し
筆記試験なしの入試
中学入試のその後
*
3章 働く子どもの姿
働き手としての子ども
14歳からの就労
*
4章 戦時下の子どもたち
戦時色の強まる中で
戦時体制下の学校
子どもの集団疎開
*
5章 戦後を生き抜く子どもたち
焦土と物不足の中で
混乱の中での学校再開
群れ遊ぶ子どもたち
子どもとメディア
昭和20年後半の子どもたち
*
6章 テレビとともに育つ
子どもの群れがさま変わり
テレビがやってきた
現代っ子の登場
電子メディア社会で育つ
*
まとめに代えて―子どもにとっての昭和
引きこもる子どもたち
子どもの類型
理想の子ども像
*
あとがき
人名索引
事項索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

