図書目録センソウ ト ビジュツ資料番号:000050346
戦争と美術
- サブタイトル
- 1937‐1945
- 編著者名
- 針生 一郎 編者/椹木 野衣 編者/蔵屋 美香 編者/河田 明久 編集/平瀬 礼太 編者/大谷 省吾 編者
- 出版者
- 図書刊行会
- 出版年月
- 2007年(平成19年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 287p (図版共)
- ISBN
- 9784336049544
- NDC(分類)
- 720
- 請求記号
- 720/H34
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 並列タイトル:Art in wartime Japan 1937‐1945 主要参考文献:p269‐272 関連年表:273‐285 収録図版一覧:p286‐287
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
I 作品図版1
戦闘図・戦地での生活など、軍と兵士を取り巻く環境や、銃後の生活
*
II 作品図版2
大陸・南方、歴史画、仏画、象徴、彫刻、現所在不明作品
*
III 論考
戦後の戦争美術―論議と作品の運命(針生一郎)
「戦争画」をめぐる広大な密室―外へ(椹木野衣)
「作戦記録画」小史1937~1945(河田明久)
戦争画の行方1945~現在(平瀬礼太)
戦時下のヨーロッパ美術研究(蔵屋美香)
裏面から見た戦争記録画(大谷省吾)
戦争と日本の彫刻1937~1945(田中修二)
イギリスの戦争画とケネス・クラーク(保坂健二朗)
*
IV 作品解説
*
V 資料
*
主要参考文献一覧
関連年表
収録図版一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

