図書目録ツイトウ グン シレイカン サクライ セイゾウ資料番号:000050226
追悼軍司令官櫻井省三
- サブタイトル
- 南窓;第53号
- 編著者名
- 福富 繁 編集
- 出版者
- シッタン会
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 270p 図版4枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Sa47
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 櫻井省三の肖像あり 桜井省三将軍年譜:p267‐269
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一、第二十八軍作戦の回顧 桜井省三
(昭二十一年八月二十日、マンダレーにて)
第二、桜井省三中将句集
第三、名将桜井中将を偲ぶ 偕行社主催座談会記事
(昭・六一・一・二三実施)
第四、追悼文集
第五、附録
(その一)伊藤正徳著(文芸春秋新社刊)
帝国陸軍の最後 第五巻終末篇第一章抜草
(その二)敵中突破虎の巻 岩畔参謀長作
第六、桜井省三中将年譜
(編集後記)第一 第二十八軍作戦の回顧
序言
*
第一章 軍の編成と基礎配備
軍の編成
軍の基礎配備
*
第二章 アラカン作戦(ハ号作戦)
昭和十九年乾季
作戦開始前の状況
アラカン主作戦
カラダン河孟の作戦
緬句意戦局の展望
*
第三章 雨季間に於ける防衛
昭和十九年雨季
軍の基礎配備の変更
雨季間に於ける作戦
雨季明け後に対処する作戦準備
教育訓練
*
第四章 軍の反撃作戦と機動(完作戦)
昭和二十年乾季附図第一 第二十八軍配備要図(昭和十九年二月末頃)
アラカン作戦経過要図
(自昭和十九年二月初旬至同五月下旬)
カラダン河孟作戦経過要図
(自昭和十九年二月初旬至同五月下旬)
第二十八軍配備要図(昭和十九年末頃)
完作戦経過概見要図
(自昭和十九年末至同二十年四月末)
イラワジ会戦前後に於ける敵軍行動要図
シッタン平地突破作戦経過要図
(自昭和二十年五月初旬頃至同八月中旬頃)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

