図書目録アノ ヒ ノ ギンザ資料番号:000050123
あの日の銀座
- サブタイトル
- 地図と写真でたどる 昭和25年から30年代の思い出と出会う 地図物語
- 編著者名
- 佐藤 洋一 著/武揚堂編集部 著
- 出版者
- 武揚堂
- 出版年月
- 2007年(平成19年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 80p
- ISBN
- 9784829710494
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/Sa85
- 保管場所
- 開架大型
- 内容注記
- 付:地図1枚 昭和の銀座歴史年表:p29 参考文献:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
東京のなかの中央区
中央区と銀座
江戸から東京ヘ
東京府・東京市(15区)の成立
[江戸時代]徳川家康の天下普請
[明治時代]銀座煉瓦街の成立
[大正・昭和時代]銀座文化の繁栄
東京への空襲と銀座
銀座の復興
占領下の銀座
昭和の銀座 歴史年表
●エッセイ「東劇の思い出」(加藤武)
あの日の銀座(火保図)
今の銀座
銀座七変化(文・佐藤洋一)
水の都
[特集]銀座の川・橋・河岸
●エッセイ銀座は「らしさ」にこだわる街(なぎら健壱)
ショッピングタウン
劇場と映画街の町
●コラム「銀座映画1949~1962年を見る」
情報基地
国際都市
江戸の面影
裏の顔・庶民の町
銀座ガイド
流行をリードしてきた和光と資生堂
銀座めぐり
タイムドーム明石
松竹大谷図書館/東京国立近代美術館
フィルムセンター
●エッセイ「銀座居酒屋道」(なぎら健壱)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626