波濤を越えて
- サブタイトル
- 二十一世紀をひらく文化と政治
- 編著者名
- 中曽根 康弘 著者/中央公論事業出版 編集製作
- 出版者
- 政策科学研究所
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- vi,357p 図版8枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 310
- 請求記号
- 310/N42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
序(中曽根康弘)
Ⅰ たくましい文化と福祉の国
第九十七回国会における所信表明演説(57.12.3)
第百四回国会における施政方針演説(61.1.27)
新しい豊かさをめざす経済運営-高度情報社会実現への五原則-(日本記者クラブ、58.5.19)
国際情勢の展望と日本の進路(内外情勢調査会、60.9.30)
Ⅱ 国際国家への歩み
未来を開くアジア(クアランプール、58.5.9)
二十一世紀をめざして(北京大学、59.3.24)
新たな友情、新たな出発(インド会議、59.5.4)
太平洋に懸ける橋(カナダ連邦議会、61.1.13)
Ⅲ 科学と人間
世界平和と生命科学(ジョンズ・ポプキンス大学高等国際問題研究所、58.5.27)
生命科学のアポリア克服に向けて(生命科学と人間の会議、59.3.19)
Ⅳ 平和共存への道
相対主義と共存の哲学(ガンジー首相晩餐会、59.5.4)
日本の選択、自由世界の選択(国際戦略問題研究所、59.6.11)
日本のヨーロッパ-より高次の普遍的文明の創出へ向けて-(ソルボンヌ大学、60.7.13)
国連創設四十周年記念演説(国連本部、60.10.23)
Ⅴ 文化・学問・政治
政治を志す若い諸君へ(高崎高等学校、58.7.31)
世界文明の流れと日本の役割-昭和六十一年を迎えて-(梅原猛氏との対談、「文藝春秋」61.2)
Discours Commemoratif au Quarantieme Anniversaire des Nations Unies(je 23 october,1985)
Address at the commemorative Session of the 40th Anniversary of the United(United Nations General Assembly,23 October,1985)
Japan and Europe:Toward the Creation of a Higher Universal Civilization(at the Sorbonne,July 13,1985)
Le Japon et l’Europe-Vers la Creation d’une Civilisation Universelle de plus Haute Dimension(a l’Universite de la Sorbonne,le 13 juillet,1985)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626