支那事変出征記念寫眞帖 北支戦線篇
- サブタイトル
- 昭和十二三年
- 編著者名
- 中戸川 洋行 編集
- 出版者
- 中戸川 洋行
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×27
- ページ
- 52枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/N43
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 表紙に「光輝」とあり 奥付に「改訂版」とあり 折込地図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
扉
はしがき
地圖
突如と起る不法發砲(京漢線方面)
天津白河所見(北寧線方面)
戰乱遂に波及(北寧線方面)
豪雨氾濫の惨状(北寧線方面)
精鋭陸續と(北寧線方面)
硝煙未だ消えず(北寧線方面)
豪荘華麗の極致
北京の朗景(北寧線方面)
北京の荘觀
最前線の雄たけび(北寧線方面)
楊柳緑に映え(北寧線方面)
恨みは深し通州事件(北寧線方面)
噫!瞑福を祈る(北寧線方面)
天下の要塞(京綏線方面)
風嘯々と咽び泣く(京綏線方面)
山嶽に大激戰(京綏線方面)
要塞に轟く萬歳(京綏線方面)
轉戰長驅して(京綏線方面)
敵兵影も無し(京綏線方面)
赤陽淡し大同街(京綏線方面)
光輝ある戰塲(京綏線方面)
蒙軍も協力して(京綏線方面)
仁義は重し蒙古國(京綏線方面)
●●の親善固し(京綏線方面)
前進更に進撃(京綏線方面)
前進また前進(京綏線方面)
聖軍潮の如く
武勳は高し城壁上
聖劍鍔鳴れば(京綏線方面)
天險を突破して(京綏線方面)
北支を席捲す(京漢線方面)
威風堂々入城す(京漢線方面)
勇躍堂々の進撃(京漢線方面)
激戰跡に漲る平和(京漢線方面)
壯快進撃繪巻(京漢線方面)
莞爾たり勇士の面上(京漢線方面)
戰線愈々高潮(京漢線方面)
黎明に旭日燦たり(津浦線方面)
濁流氾濫す(津浦線方面)
陣中閑の勇士達(津浦線方面)
朝に一城 夕に一國(津浦線方面)
豪雨漸く歇む(津浦線方面)
進撃目覺しく(津浦線方面)
神迅滄州に凱歌(津浦線方面)
壯烈神迅の奮戰(津浦線方面)
堅壘も空し(津浦線方面)
尊し不動の歩哨(津浦線方面)
天に響けと唱ふ萬歳(津浦線方面)
仰げ大日章旗(津浦線方面)
入城の壯觀(津浦線方面)
隊伍堂々青島上陸(膠濟線方面)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

