図書センジカ ノ キョウイク ジッセン000049934

戦時下の教育実践

サブタイトル1~10
集団学童疎開と共に
編著者名
岡本 孝司 著
出版者
教育出版
出版年月
1990年(平成2年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
180p
ISBN
4316322508
NDC(分類)
372.1
請求記号
372.1/O42
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

戦禍を避けて―ある学校の集団疎開
疎開まで
編成
三つの学寮
経費と経営
児童の異動
終戦と復帰

田村郡滝根―受け入れの町と人々
田村郡滝根町
磐越東線神俣駅
駅前通り
滝根国民学校
中野先生
巡警さま
泉屋のかあちゃん
おばんです(滝根の言葉)

里にうつりて―楚歌衣生活の点描
疎開第一日
日課(生活時程)
滝根分教場
座学
朝の会
釜山(かまやま)
鬼穴
寮の学芸会
ホームシック
川遊び
太平さんの劇場
おねしょ(夜尿)
風呂
しもやけ(霜焼)
小野新町へ(学寮の交流)
大越訪問
一日里親
杉の苗
菅谷地区での交流
面会
N君の病気
御下賜の歌と菓子
勤労奉仕
虱(しらみ)
スキー
干し柿
お手柄
夏井渓谷

「まさか」の空襲―命がけの体験
滝根の空
「まさか」の空襲
八月十五日(終戦の日)
平和への道

食糧と食料―食べ物あれこれ
配給と自給
滝根の白菜
トマトと大豆
いなご
落穂拾い
いわしと凍豆腐
たぬき(狸)
きじ(雉子)
山鳥
とんび(鳶)と、りす(栗鼠)
うさぎ(兎)
らっきょう
きのこ(茸)
やぎ(山羊)
木苺と栗
馬肉
手作り味噌
山菜

ひとりごと―引率教師の回想
歌に代えて
虚往
二つの歌
日本精神
S子のこと
菅谷への道
晩酌
三月九日
寅さん
ザザンポ
二年目の秋

時の流れ―その後の交流
折り折りの訪問
あぶくま会
真知子さんの便り
四十五年目の訪問

あとがき
著者略歴