図書目録センソウ ト コッカ ドクセン シホン シュギ資料番号:000049853
戦争と国家独占資本主義
- サブタイトル
- 体系・日本現代史;第4巻
- 編著者名
- 中村 政則 編
- 出版者
- 日本評論社
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 6,3,309p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ta22/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行のことば
はしがき
*
国家独占資本主義の成立(中村政則)
世界経済のブロック化
国家独占資本主義移行の必然性
国家独占資本主義と高橋財政
戦時国家独占資本主義への移行
*
戦争と財閥(坂本雅子)
はじめに
満州経済支配と日本資本主義
満州支配策の転換
侵略の拡大と統領経済下の対外投資
*
日本帝国主義の資源問題(松本俊郎)
はじめに
第一次大戦後の鉄鋼業
第一次大戦後の石油業
一九三〇年代の鉄鋼業
一九三〇年代の石油業
おわりに
*
新興財閥(立松潔)
はじめに
日産コンツェルソ
日窒コンツェルン
森コンツェルン
日曹コンツェルン
理研コンツェルン
新興財閥の特色
日中戦争下の新興財閥
*
戦時経済統制と独占(疋田康行)
はじめに
戦時経済統制の開始
戦時経済統制と独占ーアルミニウム精錬業を例としてー
*
戦時統制経済下の中小商工業者(塩田咲子)
はじめに
日中戦争期
太平洋戦争前夜
太平洋戦争期
おわりに
*
戦時体制と農村(森武麿)
はじめに
戦争と農村経済の変化
農業補助金政策の展開
系統農会の活動
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

