図書目録ミナトク ワタクシ ト マチ ノ モノガタリ資料番号:000049818
港区私と町の物語 上巻
- サブタイトル
- 過去と未来をつなぐ、人と人をつなぐ
- 編著者名
- クリエイティブ・アート実行委員会 企画・編集
- 出版者
- 港区産業・地域振興支援部地域振興課
- 出版年月
- 2007年(平成19年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 176p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/Ku61/1
- 保管場所
- 開架写真集
- 内容注記
- 「私と町の物語」プロジェクトの記録を港区政60周年記念事業の一環として出版したもの 会期・会場:2003年3月1日‐16日:旧港区立三河台中学校体育館ほか 地図3p
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「いまとむかし」 (谷川俊太郎)
ひとりひとりの人生が紡ぐ町の物語
*
テーマ別 写真と物語
「写真が語る町、私が語る人生」
東京タワー
町の中の商い
住み込み店員さん
誰の家にもあった縁側
電車のある風景
車・車・車
*
「記憶と記憶~時間を止めて見る」(佐野眞一)
*
地域別 写真と物語
「それぞれの場所、それぞれの記憶」
*
赤坂
待合とナイトクラブ
氷川神社
ニ・ニ六事件
年代順
赤坂見附交差点
*
六本木
敗戦・焼跡
六本木交差点
外苑東通り
三河台尋常小学校
鳥居坂
年代順
*
「まなざしの共有―時空を越えて人と人をつなぐ写真」(平木収)
*
青山
表参道
青山通り
ご成婚パレード
いちょう並木
青山墓地
年代順
*
「360度の肖像―我が家を語ることは人生を語ること」(ジーニー・フィンレイ(Jeany Finlay))
*
新橋・愛宕・虎ノ門
闇市と駅前広場
家具職人の町
烏森周辺の料亭と芸者衆
汐留川の旅
大いちょう
汐留駅
年代順
*
「音が紡ぐ―私と町の―物語」(鳥越けい子)
*
「時のトンネル」
赤坂、六本木、青山、新橋・愛宕・虎ノ門 編
*
「私達が聞き書きしました」 聞き書きボランティア
*
地図
赤坂・六本木
青山
新橋・愛宕・虎ノ門
*
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626