図書目録シゼン テツガク資料番号:000049815

自然哲學

サブタイトル
教養文庫;23
編著者名
下村 寅太郎 著者
出版者
弘文堂
出版年月
1939年(昭和14年)8月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
3,2,175p
ISBN
NDC(分類)
112
請求記号
112/Sh53
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一、自然概念の歴史性と類型性
Physisとしての自然
Cratiaに対する自然
「客観」としての自然

二、自然科学の成立
「自然」科学と「精神」形而上学
実証的方法

三、自然科学的自然像の三段階
質点の力学
場の幾何学
操作の代数学

四、主観の問題
主観と客観
意識としの主観
観測者としの主観
操作的主観

五、近世科学の論理学
「純粋思惟」
「経験」としての「認識」
根本範疇

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626