図書目録カガクスル コラ資料番号:000049814
科學する兒等(昭和19年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 小鍛冶 次郎 著者
- 出版者
- 南北社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 246p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.4
- 請求記号
- 375.4/Ko41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
はしがき
一、頭の構造
科学は特殊な人のみのものではない(皿あらひの科学)
自動車が運転出来ても科学者でない(運転手の科学)
カロリー計算ができても科学ではない(調理の科学)
むやみに知っていても科学者ではない(科学する心)
*
二、「見方」「考へ方」の導き方
正しく見る
素直に考へる
くはしく見る
見ながら考へる
はっきり見る
関係づけて見る
合理的に考へる
立場をかへる
*
三、扱い方のしつけ方
ぶつかっていく
場にひたる
つづける
集める
育てる
かぞえる・はかる
合理的に扱ふ
身につける
*
四、疑問の育て方
関心をもたせる
質問に答へる
*
五、家庭と科学教育
整理・整頓をする
理解をもつ
見まもる
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626