図書目録ミンゾク セイブツガク資料番号:000049688

民族生物學

サブタイトル
編著者名
古屋 芳雄 著者
出版者
高陽書院
出版年月
1938年(昭和13年)11月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
3,3,259p
ISBN
NDC(分類)
498
請求記号
498/Ko96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

緒論 民族生物學とは何ぞ

第一章 日本民族の將來
民族變質の課程
國勢觀測に於ける生物學的見解の缺乏
『文化』の民族生物學的意味
自然の復讐
文化民族としての歐洲諸國の運命
逆淘汰
農村の去勢
結語

第二章 民族の精神素質

第三章 混血の生物學的原理

第四章 性の成立と社會環境
性の決定の次第
男女出生の割合
階級心理の男女出生比に及ぼす影響

第五章 民族衞生學の基礎學としての人類遺傳學
輓近人類遺傳學の進歩
遺傳形質に關する概念
人類遺傳病の判定
優性遺傳病の特徴
優性遺傳病の判定の困難
劣性遺伝病の證明法
血族結婚の問題
遺傳研究に利用さるる相關値
遺傳研究法としての双生兒法

第六章 優生學の一契機としての才能の遺傳(附天才と狂人)

第七章 斷種法の問題

第八章 民族生物學の試錬-古代希臘人を鑑へる-

附録 啓蒙期・生物學相剋史
ゲエテとカムペル
ゲエテとシルレル
サンチレエルとキュヴィエ
ラマルクとダアヴィン
ワイズマンの登場
ヨハンゼンとド・プリイス

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626