図書目録ヒノエウマ メイシン ノ カガクテキ コウサツ資料番号:000049665

丙午迷信の科學的考察

サブタイトル
財團法人啓明會講演集;第62囘
編著者名
小林 胖生 講演/笠森 傳繁 編輯
出版者
啓明會
出版年月
1935年(昭和10年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
97,19p 図版4枚
ISBN
NDC(分類)
147
請求記号
147/Ko12
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

丙午迷信の科學的考察
東亞考古學會幹事元滿鐵参事 (小林胖生君)

講演要綱
序論
丙午迷信研究の動機-丙午迷信打破の啓蒙運動-科學と迷信
干支五行説
干支と五行の概説-支那では丙午を忘れ丁未と丙寅を忌む
文字學及古文から見た丙午
丙字-午字
所謂丙午迷信
丙午迷信と其の本質-統計と丙午-恐るべき此の俗信
丙午迷信の發生と傳播
支那-日本
治金と丙午
考古學から見た丙午-治金と陰陽思想-吉辰の五月と吉辰の丙午-五月と凶月-田文の故事とエディプス・コムプレックス-吉丙午と凶五月の結合-丙午吉辰思想の大傳換
七人の夫を殺すという俗説の批判
筑摩神社の鍋祭-七という數-要穿七條麻裙-トビアとサラ傳説
誤られたる丙午婦人
千姫-八百屋お七-白木屋お駒-油屋お染-和宮
丙丁反鑑
丙午凶歳説の批判-丙午剛性説の批判
結言

挿繪及び附圖
寫眞
柴望著丙丁龜鑑序
鹽谷宕陰丙丁●戒録(とうかいろく)
温故道人譯丙丁龜鑑演義
丙午歳生れ子のさとし書
丙午銘の帯鈎
和漢丙午資料關係圖
男女出生趨勢表
附圖
丙字-午字
天師符
午字
お七の年齢早見表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626