図書目録ドイツ シンワ ト デンセツ資料番号:000049659

ドイツ神話と傳説

サブタイトル
編著者名
松村 武雄 編者
出版者
大洋社
出版年月
1933年(昭和8年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
13,7,696p
ISBN
NDC(分類)
164
請求記号
164/Ma82
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

獨逸神話傅説集 

獨逸神話傅説集 解題
ニベルング物語(ニベルングものがたり)
グードルン物語(グードルンものがたり)
幻の女(まぼろしのおんな)
脱走騎士(だっそうきし)
白鳥騎士(はくちょうきし)
ハットー僧正と鼠(ハットーそうじょうとねずみ)
ディートリッヒ傅説(ディートリッヒでんせつ)
魔劍の力(まけんのちから)
接吻の賭(くちづけのかけ)
聖盃物語(せいはいものがたり)
水の魔の子孫(みずのまのしそん)
巫女バシナ(みこバシナ)
血戰の悲しみ(けっせんのかなしみ)
パラチン家物語(パラチンけものがたり)
骸骨の戰(がいこつのたたかい)
裏切者の運命(うらぎりもののうんめい)
ローレライ傅説(ローレライでんせつ)(その一)
ローレライ傅説(ローレライでんせつ)(その二)
ムンメル湖の水魔(ムンメルこのすいま)
物好きの罰(ものずきのばつ)
聖ウルスラ物語(せいウルスラものがたり)
不義の讒言(ふぎのざんげん)
二人兄弟(ふたりきょうだい)
騎士の誓言(きしのちかい)
ゾリンゲンの刀鍛冶(ゾリンゲンのかたなかじ)
コローン大寺院の建築者(コローンだいじいんのけんちくしゃ)
コローン大寺院建立(コローンだいじいんこんりゅう)
惡魔の賭(あくまのかけ)
コローン大寺院の警鐘(コローンだいじいんのけい)
獅子の檻(ししのおり)
白馬の怪(はくばのかい)
魔法の饗宴(まほうのうたげ)
非戀の騎士(ひれんのきし)
生か死か(せいかしか)
駝背の音薬師(せむしのおんがくし)
大蛇の願い(たいだのねがい)
欺された惡魔(だまされたあくま)
哀れな復讐(あわれなふくしゅう)
寶探し(たからさがし)
下婢の頓智(めしつかいのとんち)
乙女の幽霊(おとめのゆうれい)
踊娘(おどりむすめ)
罪な狩人(つみなかりゅうど)
龍の岩窟(りゅうのいわや)
無謀な誓(むぼうなちかい)
死の手紙(しのてがみ)
殺人踊(さつじんおどり)
錬金師の迷(れんきんじのまよい)
裏切られた乙女(うらぎられたおとめ)
兄弟の闘い(きょうだいのたたかい)
聖ゴアー物語(せいゴアーものがたり)
神罰(しんばつ)
仲直り(なかなおり)
隠れたる王者(かくれたるおうじゃ)
驕れる乙女(おごれるおとめ)
哀れな王妃(あわれなおきさき)
母の亡霊(ははのぼうれい)
盲目の射手(めくらのしゃしゅ)
偉大な心力(いだいなしんりょく)
不幸な乙女(ふしあわせなおとめ)
驢馬と惡魔(ろばとあくま)
悲しき誓(かなしきちかい)
麗人ギゼラ(れいじんギゼラ)
尼僧の復讐(にそうのふくしゅう)
大王の泥棒稼ぎ(だいおうのどろぼうかせぎ)
黄衣の侏儒(おういのこびと)
生ける聖母像(いけるせいぼぞう)
谷を飛ぶ佳人(たにをとぶかじん)
不思議な道(ふしぎなみち)
死人の對話(しにんのたいわ)
網にかかった巨人(あみにかかったきょじん)
羊飼の騎士(ひつじかいのきし)
塔の中の玄關番(とうのなかのげんかいばん)
覆面の騎士(ふくめんのきし)
試合に出た聖母(しあいにでたせいぼ)
だまされ桶屋(だまされおけや)
惡魔の葡萄園(あくまのぶどうえん)
我儘な乙女(わがままなおとめ)
ウァルター物語(ウァルターものがたり)(その一)
ウァルター物語(ウァルターものがたり)(その二)
ウァルター物語(ウァルターものがたり)(その三)
狼の泉(おおかみのいずみ)
酒の洪水(さけのこうずい)
鳴り出す鐘(なりだすかね)
ウィンデックの幽霊(ウィンデックのゆうれい)
鷄の濠(にわとりのほり)
十字架と惡魔(じゅうじかとあくま)
誓を破った騎士(ちかいをやぶったきし)
假裝の獅子王(かしょうのししおう)
タン地方の葡萄(タンちほうのぶどう)
古戰場の霊(こせんじょうのれい)
風變りな時計師(ふうがわりなとけいし)
放浪の喇叭手(さすらいのらっぱしゅ)
木炭燒き(すみやき)
ファウスト物語(ファウストものがたり)
斑の笛吹(まだらのふえふき)
ジグルド物語(ジグルドものがたり)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626