図書目録ホクオウ シンワ ト デンセツ資料番号:000049658

北歐神話と傳説

サブタイトル
編著者名
松村 武雄 編者
出版者
大洋社
出版年月
1933年(昭和8年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
14,778p
ISBN
NDC(分類)
164
請求記号
164/Ma82
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

解題

北歐神話傳説集

第一 宇宙創成の神話
極寒界と極熱界
巨人族及び神々の誕生と大洪水
天地萬物の創生
侏儒(こびと)と妖精との發生
神々の住居
人類の創造
世界樹イグドラジル
裁きの延と虹の橋

第二 オーディンの神話
はしがき
知惠の泉
オーディンと巨人との知惠比べ
ルーン文字の由来
詩の起原
オーディンと史詩
神にためされし王者
寶劍とためし
王座を盗む神々
運命を授けらるる男
オーディンと百姓
長蛇丸の龍骨
オーディンと鍛冶屋

第三 フリッガの神話
はしがき
黄金の美しい盗人
寝床の悪戯
空から降る林檎
ゼーランドの由來
亞麻の起原
タンホイゼルの傳説
木屑の褒美

第四 トルの神話
はしがき
魔の指輪
トルと巨人王との腕比べ
釜盗みと大蛇釣り
トルの危難と怪童の出現
トルの額の燧石
飛び上る椅子
トルの偽花嫁
力石
石に化した侏儒(こびと)
トルの冥府行
トルと聖オーラフ
トルとトルギルス
トルの像の最後
トルの花嫁花婿

第五 チルの神話
はしがき
魔の紐と魔の狼
天下取りの寶劍

第六 プラギの神話
はしがき
天界の樂人

第七 イブンの神話
はしがき
青春の林檎を覗ふ巨人
氷寒世界への墜落

第八 ニオルドの神話
はしがき
女神の婿選び
海の神の浪鎮め

第九 フライの神話
はしがき
フライと光の乙女
フライと巨人との格闘
魔の石臼
難題を解く乙女
オーラフ王とフライ神
神を騙る男

第十 フライアの神話
はしがき
夫を尋ねるフライア
先祖數への競爭

第十一 ハイムダルの神話
はしがき
虹の神の誕生
頸飾盗み
子を授くる旅人

第十二 ウラーの神話
はしがき
ウラーの王座盗み
冬の男女の契り

第十三 フォルセティの神話
はしがき
ヘリゴーランドの物語

第十四 ヘルモッド及びファリの神話
はしがき
魔神と神々の運命
愛を拒む女

第十五 フィダルの神話
はしがき
フィダルの靴
悲痛な豫言

第十六 イーギルとランとの神話
はしがき
海の神の饗宴
イーギンの浪乙女との爭
魔の網の捕虜
ローレライの傳説(その一)
ローレライの傳説(その二)

第十七 ロキの神話
はしがき
命がけのかくれんぼ
怪馬スライブニルの出現
呪の指輪
ロキの悪戯
毒蛇の苛責
靈魂の約束

第十八 ヘルの神話
はしがき
爪の魔船
冥府の饗宴の支度

第十九 バルデルの神話
はしがき
バルデルの凶夢と死
バルデルの葬式
ヘルモッドの冥府行

第二十 世界破滅の神話
はしがき
魔の群の出現
神々と魔軍との猛闘

第二十一 新世界出現の神話
はしがき
生き殘った神々の世界建設
大地と人類との復活

第二十二 ノルンの神話
はしがき
運命の織物
死の兆
オルロッグの望み
蝋燭の命

第二十三 ファルキルの神話
はしがき
飛行の名工

第二十四 黒儒教と妖精との傳説
はしがき
教會建立の傳説
黒侏儒(こびと)の立退
侏儒(こびと)が峰の傳説
換玉
鍵穴の怪
オーラフの死
妖精の子の洗禮
妖精の牝牛
侏儒(こびと)に叩かれた痕

第二十五 巨人の傳説
はしがき
山谷川の起原
巨人の帽子
巨船の旅
呪の角盃
迷へる魂
巨人の玩具
巨人と石臼
二つの丘の由來

第二十六 フォルスング家の傳説
劍の災
苦心の復讐
ヘルギとグードルンとの悲戀
王子の毒殺
ジグムンドの死

第二十七 フリチオフの傳説
フィキングの物語
王子たちの爭闘
トルステンの物語
フリチオフの戀
結婚申込の拒絶
リング王の横槍
涙の別離
武士の情
不慮の災
戀人をなかに
天下晴れての握手

第二十八 ラグナルその他の傳説
ラグナルの傳説
エツベの傳説
ヘルフォルの傳説
オールフの傳説
トラの傳説
フロルフの傳説

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626