図書目録カガク ト ヘイタイ資料番号:000049647
科學と兵隊
- サブタイトル
- 編著者名
- 莊司 武夫 著者
- 出版者
- 聖紀書房
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 6,213p 図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 559
- 請求記号
- 559/Sh96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戰地での科學知識
僅かの科學的知識の差
臺所の知識もこんな結果になる
日用品に對する知識とて馬鹿にはならない
物のねうちも科學的に見よ
*
鐵と兵隊
使えなくなつた圓匙
折れる撃莖
鋼の種類
鐵の錆
*
火藥と兵隊
人間の生活と火藥
異色藥と粉炭
火藥の爆發力
軍用火藥の種類と用途
*
ガラスと兵隊
ガラスの錆
ガラスの傷
*
自動車と兵隊
亂暴な修理
必要な機械的知識
*
油と兵隊
天ぷらの知識
彈の出ない輕機
油の種類
油の見分け方
*
アルミニウムと兵隊
梅干事件
アルミニウムの性質
アルミニウムの時代
*
電氣と兵隊
聞えぬ電話器
空しき爆發
乾電池の構造
*
革と兵隊
髭と革帯
皮革の常識
*
ゴムと兵隊
はだかにされた被覆線の話
地下足袋が使えなくなつた話
*
木と兵隊
折れる猿木
木の種類
木の名稱・性質
*
物の本質をつかめ
あぶない鐵槌
笑えぬ洗濯干し
*
兵隊と科學-むすびのことば-
苦言は苦い
重要な日常科學の知識
*
著者略歴
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626