図書目録タナベ シシ資料番号:000049615
田辺市史 第9巻
- サブタイトル
- 資料編;6
- 編著者名
- 田辺市史編さん委員会 編集
- 出版者
- 田辺市
- 出版年月
- 1995年(平成7年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- xx,921p 図版5枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 216.6
- 請求記号
- 216.6/Ta83/9
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
解説
*
一 明治前期の田辺
廃藩置県
民権期の田辺
*
二 行財政・政治
国政・県政・郡政と田辺
西牟婁郡政と田辺
衆議院議員選挙
国・県政への意見と要望
田辺町の行財政
田辺町の機構
町長選挙と専任議長の設置
田辺町の財政
田辺町の社会事業
西ノ谷・湊村との合併
町政への意見と要望
*
三 産業経済
農林業と畜産業
農業
農会
林業
木炭
畜産業
養蚕業
漁業
工業
製糸業
紡績・織物業
貝釦業
電力業
田辺実業協会
*
四 商業・交通
商業・金融
商業・産業組合
金融と銀行
交通
紀勢線敷設への途
鉄道建設計画
海運と港湾
*
五 社会
大逆事件と田辺
米騒動
災害
労働・農民運動
労働者の状態
労働団体・無産運動
労働運動
小作争議
その他
住民運動
民力涵養・経済更生運動
衛生
同和問題
恐慌下の人々
*
六 教育・文化
私学校
実業学校
町立田辺実業学校
田辺家政女学校
盲唖教育
図書館
青年団及び婦人・処女会
青年会・青年団
青年訓練所・青年学校
婦人・処女会
田辺の新聞事業
*
七 戦時下の田辺
田辺市の誕生と都市計画の実施
田辺市の誕生
都市計画の実施
戦時体制への動員
戦時統制と経済
戦時下の田辺
*
八 熊楠と柴庵
南方熊楠未公刊論集
神社合祀反対・自然保護論集
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

