図書目録シモノセキ ナツカシ ノ シャシンシュウ資料番号:000049604

しものせきなつかしの写真集

サブタイトル
下関市史
編著者名
下関市市史編修委員会 編
出版者
下関市
出版年月
1995年(平成7年)3月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
207p
ISBN
NDC(分類)
217.7
請求記号
217.7/Sh54
保管場所
開架写真集
内容注記
年表:p204‐205
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

市政 全国の31市とともに、明治22年、市制施行
港湾 物流の拠点として、時代に応じた整備
商業 個人経営から、共同大規模、郊外型ヘ
水産 遠洋漁業から、近海養殖漁業ヘ
農業 小規模重労働から、機械化人口理化ヘ
工業 軍需関連産業から、平和産業ヘ
陸上交通 路面電車が消え、自動車・新幹線ヘ
道路 生活道路から、全国交通ネットワークヘ
海上交通 関釜連絡航路も、フェリー時代ヘ
通信 電報から電話、パソコン通信ヘ
金融 都市形態の変容と、銀行の変遷
学校教育 教育制度の拡充と、学校の変遷
スポーツ 多彩な種目と施設の拡充、全国レベルで活躍
文化 感性をはぐくむ、文化都市への進展
宗教 豊かな歴史と、厚い信仰心
行幸啓 明治天皇から、昭和天皇まで
社会福祉 こまやかな心遣いと、施設の充実
保健衛生 清潔で明るく、安全快適な暮らし
軍事 西日本の要塞基地、防衛の中心地
災害 自然の猛震、戦争の悲惨さ
都市計画 戦災復興から、21世紀へ向けて
観光 豊富な史跡と、恵まれた自然
幕末・明治初頭 明治維新への、胎動の証
街並み 人の営みと、まちの移ろい
航空写真 移りゆく、ふるさとの姿を、空から
年中行事 暮らしの中の、まつりと伝統
索引
年表
写真・資料の提供協力者
あと書き

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626