図書目録ゴラク キョウイク ノ ケンキュウ資料番号:000049539
娯樂教育の研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 権田 保之助 著者
- 出版者
- 小學館
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 2,233p
- ISBN
- NDC(分類)
- 365.7
- 請求記号
- 365.7/G63
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
*
第一章 新しき國民生活に於ける娯樂の地位
都市勤勞大衆の生活に於ける娯樂の地位
農村生活に於ける娯樂の地位
*
第二章 舊き娯樂觀念の倒壞と新しき娯樂理念の成立
娯樂に對する舊き觀念の倒壞
新しき娯樂理念「國民娯樂」の成立
*
第三章 娯樂教育問題の史的展開
娯樂教育問題搖籃期(明治末期―大正九年頃)
教育的利用期(大正九年―大正末)
準備的整備期(昭和頭初―支那事變勃發)
綜合的展開期(支那事變以降)
*
第四章 娯樂數育施策の現段階
演劇、映畫、音樂等改善委員會と藝能文化專門委員會
附、娯樂教育施策の一般的方向
映畫に關する教育的施策
演劇に關する教育的施策
音樂に關する教育的施策
其他に關する教育的施策
*
第五章 娯樂數育施設状況
文部省
映畫に關する施設状況
音樂に關する施設状況
幻燈に關する施設状況
道府縣
市町村
學校
團體其他
映畫教育中央會
全日本映畫教育研究會
映畫配給社の映畫教育三事業
日本音樂文化協會
日本蓄音機レコード文化協會
日本放送協會
日本教育紙芝居協會
日本移動演劇聯盟
日本移動文化協會
農山漁村文化協會
少國民文化協會
藝能文化聯盟
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626