図書目録ヤスクニ ト イウ ナヤミ資料番号:000049502

「靖国」という悩み

サブタイトル
昭和史の大河を往く;[第1集]
編著者名
保阪 正康 著者
出版者
毎日新聞社
出版年月
2007年(平成19年)1月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
221p
ISBN
9784620317922
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/H91/1
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「靖国」という悩み
「靖国問題」の本質とは何か
「靖国」が発するメッセージ
昭和天皇の「靖国」への思い
遊就館の展示物が示す歴史観
[戦後]が完全に欠落した場所
古賀誠日本遺族会会長の「靖国」への思い
千鳥ケ淵は国立追悼施設になり得るか
「靖国」と「千鳥ケ淵」を結ぶ地下水脈
八月十五日の「靖国」鎮霊社の謎
慰霊・哀悼の美名の下での政治運動
謀略史観と歪んだ歴史認識で説く「この国」
遊就館の歴史認識が、外部と共鳴し運動化する時
あの戦争はアジア諸国の解放のためだったのか
”富田メモ”から読み解く昭和天皇の「靖国」への怒り
問題は何一つ解決せず、また八月十五日は来る
真靖国論―小泉史観の大いなる過ち
靖国神社とA級戦犯
あとがきにかえて―靖国神社をこの社会でどのように位置づけるべきか

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626