図書目録ダイクウシュウ ト ゲンバク ワ ホントウ ニ ヒツヨウ ダッタノカ資料番号:000049492
大空襲と原爆は本当に必要だったのか
- サブタイトル
- 編著者名
- グレイリング A・C [著]/鈴木 主税 訳/浅岡 政子 訳
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 2007年(平成19年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 422p 図版10枚
- ISBN
- 9784309224602
- NDC(分類)
- 209
- 請求記号
- 209/G79
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p419‐422
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
地図 参考写真 緒言・謝辞
*
第1章 空襲=無差別爆撃は犯罪だったのか
第2章 爆撃戦
第3章 空襲された人びとの体験
第4章 空襲した側の考え方
第5章 良心の声
第6章 無差別爆撃への反対論
第7章 無差別爆撃への擁護論
第8章 結論
訳者あとがき
参考文献
原注
補遺 (1)ドイツ空襲
補遺 (2)日本空襲
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

