図書目録ナンヨウ グントウ チリ フウゾク タイカン資料番号:000049438

南洋群嶋地理風俗大觀

サブタイトル
大日本帝國委任統治地
編著者名
南洋地理學會 編者
出版者
文新社
出版年月
1932年(昭和7年)6月
大きさ(縦×横)cm
27×39
ページ
196p
ISBN
NDC(分類)
297
請求記号
297/N48
保管場所
閉架大型1
内容注記
おもに図版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 我が南洋の偉觀
*
第二章 我が南洋諸島の成因
火山島
珊瑚礁
珊瑚礁の生成
*
第三章 我が南洋の沿革と現状
マリヤナ群島
カロリン群島
マーシヤル群島
委任統治條項
ヤツプ島其の他に關する日米條約
帝國南洋委任統治地一覽
*
第四章 我が南洋の航路と渡航案内
日本郵船株式會社の航路
島民の航海術と海圖
*
第五章 南洋の通信機關
南洋群島の標準時
*
第六章 我が南洋の人種及び氣候
日本民族と我が南洋の人種
チヤモロ族
カナカ族
我が南洋の氣候
*
第七章 我が南洋島民の生活及び風俗
南洋島民の文化
南洋島民の服裝
南洋島民の結婚
南洋島民の禮儀作法
南洋島民の葬式
南洋島民の食物
島民の住居
*
第八章 ヤツプ島の石貨及び貝貨
*
第九章 我が南洋の教育
小學校
公學校
特殊學校
私立學校
*
第十章 我が南洋の宗教
*
第十一章 我が南洋の司法制度
法院配置及び管理
警備
島民の犯罪
*
第十二章 我が南洋の衞生
*
第十三章 南洋の産業
農業
林業
南洋の特産物
製糖業
鑛業
水産業
*
第十四章 貿易
*
第十五章 我が南洋の動植物
動物
植物
*
第十六章 我が南洋の果實
*
南洋地理風俗大觀寫眞 目次
南洋の情調
ヤルート島海岸の街道
椰子の並木
サイパン島ガラパン街の遠望
サイパン島ガラパン港
常夏のヤルート風景
ヤルート島に於ける海岸の光景
我が南洋の海岸と層雲
ヤルート島海岸の遠望
水浴場(ボナペ)
タガレン水道(ヤツプ)
ボナペ島ジヨカージ村のシヤガラの瀧
ボナペ島ナンマタールの遺蹟
ボナペ島ジヨカージの巌
環礁島
トラツク島埠頭の遠望
クサイ島レロ海岸の景
リーフ(コロール島)
美しい珊瑚の生成
パラオ島マラカル港燈臺
パラオ、コール市街
ヤルート島の海岸
サイパン島北ガラパン町通り
サイパン島ガラパン街二丁目
ロタ島の部落
クサイ島のリーリ港
トラツク支廳棧橋
ヤツプ島コロニヤの全景
南洋廳
南洋廳長官官舎表門
南洋廳長官官舎
南洋廳職員官舎
サイパン支廳
ボナペ支廳
ヤツプ支廳
ヤルート支廳
山城丸
近江丸
八幡丸臺等社交室
八幡丸臺等食堂
八幡丸臺等喫煙室
八幡丸三等室の一部
パラオ島日本郵船株式會社社屋
サイパン島海岸の棧橋
ヤルート港
ヤルートの棧橋
帆走用のカノー
手漕用カノー
離島間に通ふ汽船其の一
離島間に通ふ汽船其の二
サイパン無線電信局
サイパン郵便局
パラオ無線電信所の遠景
パラオ無線電信所機關部外部
ヤツプ島の海底電信所
南洋廳觀測所(パラオ)
チヤモロ族の娘
サイパン島チヤモロ族の風俗
パラオカナカ族の風俗
ボナペ島の島民
ヤツプ島婦女の腰蓑
ヤルート島民の文身
カナカ族固有の男子風俗
カナカ族固有の女子風俗
カナカ族の娘風俗
ボナペ島民婦女子の禮裝
ヤルートチヤモロ族の娘
チヤモロ族上流娘の風俗
島民内地觀光團
南洋のカレータ
島民洗濯の状況
はた織其の一
はた織其の二
パラオ島カナカ族のおどり
サイパン島カナカ族固有踊
島民炊事の景
冬島島民のパン餅製造
パンの實
タロー芋
ヤム芋
タピオカ
島民の器具
魚の石燒
魚捕り籠
島の子供の魚捕り
村落の船着場
アデヤンガル(共同船屋)
家屋の新築
島民集會所
パラオ島民家屋
アバイ(島民集會所)
アバイの内部
繪文字
ヤルート島民の住家
島民の家屋建築
ボナペの港
洗身場
ヤツプ島民男子の踊
ボナペ島民の櫂踊
ヤツプ島民男子踊の一種
ヤツプ島民女子踊の一種
クサイ島民の踊
ヤツプ島の石貨
コロール公學校
サイパン島小學校
トラツク島春島公學校
ボナペ公學校生徒運動會
トラツク公學校寄宿舎
トラツク島民青年訓練の状況
トラツク小學校授業の状況
トラツク公學校手工科授業の状況
カトリツク教會堂
トラツク島カトリツク教會堂
サイパン島カトリツク教會
東本願寺派布教所
カナカ族酋長の墓
庭前の墓所
地方法院(ボナペ)
高等法院(パラオ)
巡警
ボナペ醫院
サイパン醫院
南洋廳産業試驗場廳舎
産業試驗場ボナペ分場
甘蔗園
甘蔗
ヤルート島民のコブラ製造
サイパン島甘蔗園
南洋興發株式會社製糖工場
製糖工場の内部
南洋興發株式會社製糖工場
南洋廳採鑛所原鑛貯蔵庫
南洋廳採鑛所精鑛倉庫
貝類
島民の共同漁獵
南洋貿易株式會社棧橋
南洋貿易株式會社ヤツプ支店
ヤルート島民の工藝品
ヤルート島婦女子の編物
ヤルート島民の作業
椰子の並木街道
古々椰子
二胯の椰子
象牙椰子
油椰子
ニツパ椰子
扇芭蕉
タコの實
大王椰子
マングローブ(紅樹)
パパイヤの實
パパイヤ
カボツク(綿の木)
檳榔樹
玳瑁
玳瑁の甲羅
人魚
オロロツクの寄鳥
パラオの鰐
海老
椰子蟹
マングローブ蟹
毒魚(土語イオ)
毒魚(土語ワト)
毒魚(土語パアプ)
毒魚(土語キア)
マンゴーの實
椰子の實
パインアツプル
南洋果物の種々

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626