図書目録ヒャクニンギリ サイバン カラ ナンキン エ資料番号:000049436

百人斬り裁判から南京へ

サブタイトル
文春新書;566
編著者名
稲田 朋美 著者
出版者
文藝春秋
出版年月
2007年(平成19年)4月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
214p
ISBN
9784166605668
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/I51
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
*
第1章 南京事件との出会い 人生は偶然であり、また必然である
平成一八年一二月二三日 東京駅ホーム
向井千惠子さんとの出会い―六年前(平成一三年)の一二月 東京地裁
平成一四年一一月 北京盧溝橋
平成一五年二月 南京
*
第2章 遺族の苦しみ この同胞の不幸を日本人として見過ごすことはできない
平成一五年四月二八日 東京地裁
佐藤振壽さんとの出会い
いかなる意味に労いても虚偽
平成一五年七月七日
*
第3章 拒否された証言 裁判所は弱者が正義に挑戦できる唯一の場所
平成一五年夏 偕行社
平成一五年九月 鹿児島
平成一六年春 伊勢
平成一六年春 エミコ・クーパーさん来日
平成一六年七月一二日 東京地裁
採用されなかった証人たち
理論武装のための証人たち
*
第4章 不条理な判決 南京陥落70年……闘いは今、始まった
平成一七年五月一八日
平成一七年八月一五日
平成一七年八月二三日 第一審判決
不当な控訴審の訴訟指揮
それでも「百人斬り」はなかった―闘いは今、始まった
*
あとがき
*
原告側提出書証

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626