図書目録サンジュッシュウネン キネンシ資料番号:000049364
三十周年記念誌
- サブタイトル
- 編著者名
- 本土・沖縄豆記者交歓会 [編]/沖縄豆記者交歓会 [編]
- 出版者
- 本土・沖縄豆記者交歓会
- 出版年月
- 1992年(平成4年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 203p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.19
- 請求記号
- 375.19/H84
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 共同刊行:沖縄豆記者交歓会
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
題字・揮毫(本土・沖縄豆記者交歓会会長・末次一郎)
*
発刊にあたって(本土・沖縄豆記者交歓会・会長・末次一郎)
*
一、 三十周年記念式典
紀宮清子内親王殿下 お言葉
式辞・祝辞
式典プログラム
経過報告
*
二、 豆記者の思い出
(第五次・波照間良子/第十一次・幸地東/第十三次・奥平秀盛/第十五次・新里厚志/第十六次・酒井涼子)
(第十七次・東恩納厚/第十八次・安里勝之/第十九次・糸満千佳/第十九次・崎山泉/第二十二次・田盛貴子)
(第二十三次・新垣あゆみ/第二十五次・野底美智代/第三十次・西銘真紀子/第一次引率・酒井善次)
(第三次引率・金城佳隆/第十五次引率・前森誠光/引率・仲里弘)
*
三、 関係者回顧
豆記者外交(大浜信泉)
豆記者三十年を回顧(山本和昭)
豆記者交歓の思い出(杉本力夫)
まさに生きた学習(市川斉)
*
四、 座談会・豆記者を語る
(出席者・末次一郎/田盛英範/久手堅憲仁/金嶺ヒデ/高嶺朝喜/川満茂雄)
*
五、 豆記者と皇室とのかかわり
(第一次・上原みどり/第三次・玉城辰彦/第四次・友利直美/第十四次・平良さゆり/第十五次・大嶺理恵)
(第十六次・高嶺ひとみ/第十六次・神谷美奈子/第十七次・寄川佳子/第十七次・多宇みどり)
(第十七次・崎原弥生/第二十二次・国仲祥子/第二十三次・島仲喜美子/第二十四次・辺土名智子/第二十四次・宮城香里)
○豆記者と皇室とのかかわり・年表
*
六、 写真でみる三十年のあゆみ
*
七、 新聞資料(切り抜き)
*
八、 豆記者参加者名簿
歴代会長・役員名簿
*
九、 協力者ご芳名
*
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

