図書目録ナゼ コレホド レキシ ニンシキ ガ チガウ ノカ資料番号:000049311

なぜこれほど歴史認識が違うのか

サブタイトル
日中関係の光と影
編著者名
永沢 道雄 著者
出版者
光人社
出版年月
2006年(平成18年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
273p
ISBN
4769813236
NDC(分類)
319
請求記号
319/N22
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ――筆者の独白
*
第一部
明治日本と中国の出合い
斜陽清国のプライド
朝鮮半島をめぐる確執
戦艦「鎮遠」「定遠」が長崎に無通告入港
開かれた軍事対決への道
日清戦争の波紋
臥薪嘗胆の日本
義和団と北京篭城五十五日
日英同盟から日露戦争へ
*
第二部
革命家孫文と根拠地日本
落日の愛新覚羅王朝
中華民国生まれる
対華二十一ヵ条要求
五・四学生運動の炎
革命なお未だ成功せず
*
第三部
北伐
張作霖から張学良へ
満蒙は日本の生命線
満州事変勃発!
上海事変と満州国
帰共か抗日か 蒋介石の苦悩
華北分離工作と西安事件
*
第四部
盧溝橋の銃声一発
南京陥落の旗行列
徐州へ、武漢三鎮へ
汪兆銘引き出し
重慶と延安と南京と
“飲鴆止渇”の日本
刻々変わる風向き
戦争は終結した
国交回復のとき
*
エピローグ――そして現在は

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626