図書キンダイ ニホン ノ キョウカショ ノ アユミ000049294

近代日本の教科書のあゆみ

サブタイトル1~10
明治期から現代まで
編著者名
滋賀大学附属図書館 編著
出版者
サンライズ出版
出版年月
2006年(平成18年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
269p
ISBN
4883253082
NDC(分類)
375.9
請求記号
375.9/Sh27
保管場所
開架一般
内容注記
近現代日本教科書史の略年表:p255‐262 参考文献:p263‐267
和書
目次

口絵
*
はじめに(滋賀大学長・成瀬龍夫)
*
第I部 明治期から昭和戦前記の変遷
修身教科書(村田昇)
国語教科書(大田勝司)
書方・習字教科書(池田哲也)
算数・数学教科書(及川多喜雄)
歴史教科書(木全清博)
地理教科書(木全清博)
理科教科書(北村静一)
音楽(唱歌)教科書(佐藤治子)
図画・工作教科書(秋元幸茂)
家庭(裁縫・家事)教科書(松村京子)
農業教科書(木島温夫)
手工・技術教科書(木島温夫)
簿記・商業教科書(清水哲雄)
明治期の郷土地理教科書(木全清博)
国民学校の「郷土の観察」(木全清博)
「地理・歴史 近江唱歌」
*
第II部 昭和・平成期の教科教育と教科書
算数・数学教育(村上一三)
理科・科学教育(東田充弘)
社会科教育(木全清博)
音楽教育(杉江淑子)
図画工作・美術教育(新関伸也)
家庭科教育(松村京子)
戦後直後の社会科教科書―1947~51(昭和22~26)年の文部省著作教科書―(木全清博)
戦後直後の国語教科書(大田勝司)
*
第III部 戦前の旧教科書にみる近江の人物、近江八景
旧教科書に登場する近江の人物(池田進)
山内一豊の妻・雨森芳洲のことなど―近江の人物史群像―(高橋昌明)
旧教科書などに見える近江八景(池田進)
「八景好(はつけよ)いや」―「近江八景」と近代文学―(寺横武夫)
近江の郷土教科書―明治前期の地域版教科書を中心に―(木全清博)
*
おわりに―教科書展20回の回顧と展望―(編集委員会 委員長・木全清博)
*
近現代日本教科書史の略年表
*
参考文献
*
索引
*
執筆者紹介