図書目録フジン ネンカン資料番号:000049248

婦人年鑑 3 昭和12年版

サブタイトル
編著者名
出版者
日本図書センター
出版年月
1988年(昭和63年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
437p
ISBN
4820566369
NDC(分類)
367.21
請求記号
367.21/F64/3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
復刻版 原本の出版事項:東京:東京聯合婦人會,昭和12
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

昭和十二年略暦
*
帝國國勢一覽
*
皇室
大日本帝國皇室
大日本帝國皇族
王族及公族
臣籍に降下せられたる皇族
華族に降嫁せられたる皇族及王公族
*
婦人界
選擧肅正運動
母性保護運動
親子心中總括表
消費經濟運動その他
教育學術方面
廢娼運動
廢娼運動の歴史
廢娼決議一覽
縣會の廢娼決議一覽
一足先に婦人參政權を獲得した諸國
*
婦人界展望(昭和十年十一月 昭和十一年十月)
昭和十年十一月・十二月
十一年一月
二月・三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
*
財政
一般會計歳入年次比較
歳出
昭和十一年度一般會計豫算費目
國税總覽
租税負擔額
國民一人當國債負擔額
昭和十一年度實行豫算
國債年次現在額
全國卸賣物價指數
東京白米小賣相場
*
女子教育
世界義務教育年限
各國高等教育状況
女子高等師範學校生徒數
高等師範教育昭和十年度豫算比較
中等學校に於ける女教員
官立私立大學に於ける女子正科生に關する調査
女子の官立大學入學卒業に關する統計
女子の私立大學入學卒業に關する統計
明治大學專門部女子入學者の年齢調
師範學校中學校高等女學校教員無試驗檢定及び試驗檢定の女子合格者に關する調査
女教員の産前産後に於ける休養に關する件
公立學校職員の産前産後の休養に關する規定
婦人博士録
*
社會
九年中婚姻離婚出生死産死亡
夫婦關係繼續期間別離婚
身分別出生數
職業別人口
公益質屋
表彰された女子社會事業家
父母の年齢と出生割合
親子心中に關する調査
藝妓娼妓酌婦女給に關する調査
東北六縣の子女身賣防止に關する就職資金貸付成績
救護法による救護状況
*
保健衞生
小學兒童體格一覽
公私立高等女學校生徒體格表
病類別男女死亡率
幼稚園兒童平均體格
東西婦人體格比較
各國の乳兒死亡率
我が國に於ける出産、死亡乳兒死亡率
交通事故による幼兒死亡表
列國平均婚姻年齡
昭和年間に於ける日本婦人體力表
日本女子年齡別平均身長・體重・胸圍・肺活量表
日本女子職業別平均身長・體重・胸圍・肺活量表
日本女子年齡別平均身長・體重・胸圍表
日本農婦年齡別平均身長・體重・胸圍表
營業發育死亡に關する國際的統計
在米及國内日本系兒童年齢別體重比較表
在米及國内日本系兒童年齢別身長比較表
日本人三十歳迄の死亡比例表
世界肺結核死亡率
娼妓健康診斷
收入階級別一世帶一ヶ月平均飲食物費内譯
收入階級別一世帶一ヶ月平均飲食物費内譯
婦人發育状況
*
兒童問題
兒童虐待防止法實施状況
年別工場少年勞働者數
全國學校給食兒童數
東京府下に於ける不良兒の保護
乳幼兒保護状況調
年別育兒事業成績
*
職業界
年別一般職業紹介取扱成績
東京市職業紹介所の女子紹介状況
職業別にみた求人求職就職者の數
年齡別調査
教育程度
女子專門學校卒業者の就職方面
職業婦人初任給調
醫師免状所有の女子數
東京府下の醫師男女比較
東京府下の齒科醫男女比較
婦人藥劑師
東京府下に於ける産婆開業者
東京市内の職業婦人業別調査
産婆及び看護婦年次別
花闌職業紹介所派出婦紹介成績
全國女子勞働者數
保護司と方面委員教護員
婦人保護司
女子方面委員
東京市東京府八王子市における女子方面委員氏名
婦人方面事務所長
少年教護委員中の婦人の數
職業婦人に關する調査
希望職業別希望給料額調
大阪株式取引所・東京株式取引所・そがう百貨店・桃谷順天館遞信省貯金局・日本航空輸送株式會社・共同印刷株式會社・日本郵船株式會社・日本郵船スチユワデースに關する資料
*
スポーツ
第十一囘オリンピツク記録
昭和十年末女子陸上競技日本記録
全日本陸上競技選手權
昭和十年末水上競技日本最高記録
*
家庭
内外主要都市物價指數
東京市小賣物價
内外國貨幤換算額
各種料金表
家庭洗濯十二則
禮服の標準
活動の程度と必要な熱量
保健上缺くべからざるヴイタミンの種類とその効果
ヴイタミン分布表
兒童實際睡眠時間
人工哺育の際の牛乳稀釋法
牛乳と人乳煉乳の成分比較
乳製品其他の拾ケ月間育兒費用比較
乳製品分析表
國産乳製品と輸入品の比較
各種乳製品の一圓當りカロリー比較
分娩豫定日の推算法
*
出版
出版圖書納本數
婦人雜誌・新聞一覽
婦人關係出版圖書一覽
*
婦人團體録
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
ヤ行
ラ行
家庭衞生婦人會
同窓會
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
*
學校案内
中等教育無試驗檢定許可學校
全國女子師範學校
各府縣女子師範學校生徒數及び卒業者數
昭和七年度の女子專門學校在學者數及び卒業者數
同じく入學志願者數及び入學者數
盲學校聾唖學校の數及び在學生數
公立私立高等女學校生徒の中近視眼の數
專門學校入學資格檢定受驗者數
小學校教科書發行高
小學校兒童數
女子專門學校校長録
全國女子專門學校及び之に準ずる學校案内
全國女學校案内
勅任及奏人
*
故人録
山脇房子女史
淵澤能惠女史
下田歌子女史
頼母木駒子夫人
*
婦人録
あの部
いの部
うの部
えの部
お・をの部
かの部
きの部
くの部
けの部
この部
さの部
しの部
すの部
せの部
その部
たの部
ちの部
つの部
ての部
との部
なの部
にの部
ぬの部
ねの部
のの部
はの部
ひの部
ふの部
への部
ほの部
まの部
みの部
むの部
めの部
もの部
やの部
ゆの部
よの部
るの部
ろの部
わの部
*
[廣告目次]
松坂屋
日本郵船
鐘紡サービスステーション
三菱電機
明治製菓ママーゲン
伊勢丹
森永製菓
白木屋
日産自動車
伊東胡蝶園
わかみづ
グリコ
松屋
服部時計店
アサヒグラフ
ビーズ
高島屋
日清製粉
講談社繪本
ヨーモトニツク
戸板裁縫學校
東京女子醫學專門學校
大妻技藝學校
東京女子藥學專門學校
大和學園
ライオン齒磨
報知新聞
白洋舎
寫眞マツシタ
日本紅茶
ダツシー
キツコーマン醤油
ビユーラン
千代田生命
ペルボン
キユーテツクス
マツダランプ
*
家庭の年中行事

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626