図書目録ジョセイ ト センソウ セイカツ資料番号:000049179
女性と戰爭生活
- サブタイトル
- 編著者名
- 蜷川 虎三 著者
- 出版者
- 船場書店
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 3,11,413p
- ISBN
- NDC(分類)
- 367.21
- 請求記号
- 367.21/N76
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 これからの生活態度
日本國民の使命と信念
われらの生活態度
女性と協力
*
第二章 働くことの新しい意味
女性に對する要望を理解せよ
戰時下の勞働力の必要とこれが補充
時局と働くことの意味
働く者の心構へ
*
第三章 女性生活の刷新
奢侈品の禁止と女性の生活
生活の基準
無駄を省くのは物ばかりではない
生活の刷新
時の尊重と生活
*
第四章 生活と贅澤の問題
贅澤の問題
世間でいふ贅澤の意味
物の使ひ方
贅澤の本義
生活の切詰めと心の用意
*
第五章 新しい生活の建設
生活と生活の姿
大東亞戰爭下の生活
大東亞戰爭と經濟
*
第六章 戰時生活の重點
戰時生活の問題
戰時生活意識の強化
戰時生活態度の確立
生活の切詰めの問題
家計簿の問題
家計豫算とその内容
家計豫算における生活の切詰め
家政の處理と生活の切詰め
お金の使ひ方と物の使ひ方
生活切詰めの限界
*
第七章 新生活設計圖 ―戰爭生活の確立
結論に代へて
新生活の教養を
生活の支柱―健康
勤勞の倍加と生活の半減
明朗な色調
*
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

