図書目録マンシュウ カイタク センシ資料番号:000049047
満州開拓戦士
- サブタイトル
- 酷寒下の生活報告
- 編著者名
- 報知新聞社 編者
- 出版者
- 報知新聞社
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 64p(図版共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 334
- 請求記号
- 334/H81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙 馬を愛撫する訓練生
*
グラフ
*
滿洲農業移民入植圖
*
血で彩る開拓史〔第一次移民團〕
*
風と鬪ふ子供たち〔第一次移民團〕
*
羊はすでに三代目〔第二次移民團〕
*
北滿の穀倉地帯〔第三次移民團〕
*
驚くべき出産率〔第三次移民團〕
*
祖国忘れぬ心意氣
*
宛ら内地の締圖〔第四次移民團〕
*
育兒には一苦勞〔第五次移民團〕
*
伐採隊の大活躍〔第六次移民團〕
*
零下三十七度に汗!〔第六次移民團〕
*
誰に贈ろかこの毛皮〔第六次移民團〕
*
凶作のない東北村〔第六次移民團〕
*
擧村朗かに進軍〔第七次移民團〕
*
持てる村へ飛躍〔第七次移民團〕
*
自由に驥足を伸す〔農業自由移民〕
*
譲れ! 我等が故郷〔農業自由移民〕
*
平和な乳母車風景〔鐵道自警村〕
*
希望の若人三千〔勃利訓練所〕
*
嬉しや故郷の便り〔勃利訓練所〕
*
苦鬪の思出も樂し〔勃利訓練所〕
*
明朗端正な起居〔寧安訓練所〕
*
少年を導く尼僧〔寧安訓練所〕
*
思ひ出は内原へ〔鐵驪訓練所〕
*
武者修行が流行〔鐵驪訓練所〕
*
多こそ最も活動的〔後記〕
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626