図書目録ミナミ マンシュウ ノ ノウソン資料番号:000049046
南滿州の農村
- サブタイトル
- 編著者名
- 碓氷 茂 著者
- 出版者
- 地人書館
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 4,7,195p 図版2枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- 611/U95
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
南滿農村行脚
前甸村
元帥林
營盤村
得力村
大車で渾河を渉る
東社村
王治山氏
大江惟慶氏
金融合作社
炭礦事業擴張のため買収されやうとする農村
馬郡村
夜の座談會(日露會戰の有様を聽く)
印象の深かつた馬郡村を去る
撫順
穀物市場
撫順縣の協和會運動
鐵嶺
丘の上の墓
塔と寺
奉天
熊岳城
大連
*
南滿農村風景
石と土で作つた家
高梁風景
唐がらしと包米
鴉の巣
河床路
虱
南京蟲
きのこ
鷄卵のきみ(、、)
*
治安と匪賊
治安と集家部落
治安と鐵砲
警備道路
共産匪
滿人は兵隊を人間の屑と考へる
*
滿人生活
農村の衞生状態
滿人食
大食ひな滿人
完全に物資を利用する滿人
村の清潔屋――豚君
*
宗教と慣習
廟
白い鷄
滿人の早婚
*
教育
農村の學校教育
缺席兒童とマラリヤ
妙ちきりんな日本語
不動の姿勢
*
南滿の農業
南滿の果樹と蔬菜
棉
苹果の山
柞蠶
落花生の多い南滿
都會と野菜
*
南滿の農家と經濟状態
農家の耕地はどの位あればよいか
賃銀
租税
家賃
米の價格統制で農民が米を食べ出した
*
南滿農村と朝鮮民族
米と朝鮮民族
朝鮮民族と原住民族
*
南滿農村の概括
南滿農村の概括
南滿農村の特質
農村對策
南滿農村今日の問題
南滿農村と内地農村との比較
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

