焦土のなかから
- サブタイトル
- 戦後五十年を語る
- 編著者名
- 荒川区高年者クラブ連合会 [編]
- 出版者
- 荒川区高年者クラブ連合会
- 出版年月
- 1996年(平成8年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 77p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/A63
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
(荒川区高年者クラブ連合会会長・森岡勝)
*
(荒川区長・勝枝和博)
*
(荒川区議会議長・西野達夫)
*
(衆議院議員・西川太一郎)
*
(東京都議会議員・藤澤志光)
*
(東京都議会議員・鈴木貫太郎)
*
(荒川区シルバー人材センター会長・吉川清太郎)
*
(徳寿大学理事長・清水長一)
*
(荒川シルバー大学理事長・水越清次)
*
(荒川区社会福祉協議会事務局長・濱中清志)
*
──南千住地区──
(長寿会・谷古宇鶴吉)
(三ッ和会・亀井よし)
(協和クラブ・佐々木三代寿)
(長寿会・関口富美)
(隅田川長寿会・小山欣一郎)
(喜楽久会・杉浦国武)
(親光クラブ・青木健四郎)
(若宮クラブ・戸叶堅三)
(福寿会・今野秀雄)
(瑞光クラブ・西山巌)
(瑞光クラブ・染山教潤)
(瑞光クラブ・清水陽子)
(瑞光クラブ・田島政男)
(登喜和会・角田春)
(朗悠会・清家秀吉)
(胡悠会・野崎晴生)
*
荒川地区
(新生新福寿会・遠藤久萬吉)
(樂々長寿会・飯村正雄)
(第一ときわ会・小野きみ)
(長生クラブ・志賀常信)
(桜寿会・山岸悌吉)
(新堀みやび会・指田花子)
*
──町屋地区──
(親交会・望月みよ)
(原寿会・青柳栄三郎)
(南町屋寿会・井上久枝)
(実揚福寿会・野本久源)
(実揚福寿会・入山銀太郎)
(尾竹長寿会・長島長吉)
(町屋さつきクラブ・木下久子)
(町屋五丁目・杉田廣仲)
*
──屋久地区──
(東尾久一丁目東友会・旭保幸)
(明生陸会・金子清太郎)
(親和クラブ・栗原清治郎)
(東明会・荒川光男)
(三東寿会・堀三千彦)
(寿緑会・雑賀武男)
(五仲長栄会・渡辺千尋)
(旭町会寿会・吉田芳夫)
(協和会・福島芳正)
(大門長生寿会・溝口功)
(和楽会・保坂正友)
(和楽会・高木貢)
(宮元八千代会・野島良太郎)
(四栄寿会・鈴木広一)
(仲長栄会・飯塚勇作)
(長生クラブ・丸山京蔵)
(七本みどり会・梶原孝敬)
(末広会・藤倉米松)
(東長盛クラブ・中井タケ)
*
──日暮里地区──
(正庭寿樂会・鈴木源四郎)
(二之坪みどり会・長谷川静馬)
(あづまクラブ・大久保信之)
(三河島クラブ・高崎喜一)
(東日暮里三丁目幸会・藤田芳雄)
(東日暮里三丁目長寿会・浜野てつ)
(東日暮里四丁目長寿会・箭内ハツヨ)
(東日暮里寿クラブ・嶋崎敏次)
(東日暮里六丁目南長寿会・今枝重夫)
(西日暮里二丁目福寿会・駒谷きみ)
(諏訪台長寿会・石川雅敏)
(ひぐらし長寿会・小熊清)
*
──区関係──
(女性部長・森いし)
(会計・茂木久子)
(総務・野沢美佐子)
(総務・本橋寿美子)
(総務・佐々志茂子)
(書記・西島栄子)
(総務・高橋栄子)
(総務・浜田信子)
(書記・城地セツ)
*
編集後記(編集部)
*
表紙(南千住長寿会会長・谷古宇鶴吉)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

