図書目録ロウジン ノ シュチョウ ブンシュウ資料番号:000048979

老人の主張文集

サブタイトル
戦後50周年記念
編著者名
大阪市老人クラブ連合会 [編]
出版者
大阪市老人クラブ連合会
出版年月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
58p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/O73
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発表
日本海軍へのレクイエム(城東区老人クラブ連合会・吉村道平)
ペグー山脈突破記録(池野区老人クラブ連合会・渡辺公典)
次世代への提言(此花区老人クラブ連合会・海野肇)
次の世代へ伝えたい事柄(港区老人クラブ連合会・金山敏夫)
戦後五十年を顧みて(平野区老人クラブ連合会・石橋信雄)
女性部活動の現状と今後の取り組みの強化について(西成区老人クラブ連合会・大久保多恵)
大東亜戦争を回顧して(淀川区老人クラブ連合会・大西雅章)
戦中の生活体験(福島区老人クラブ連合会・沖野哲雄)
体験は尊し(浪速区老人クラブ連合会・中西凡夫)
戦後五十年を迎え長寿社会を楽しく(中央区老人クラブ連合会・大西米太郎)
*
特別寄稿
戦中戦後五十年“街に緑を”(北区老人クラブ連合会・森博史)
平和に対する願いや意見(都島区老人クラブ連合会・山本正春)
余生に夢と希望を(大正区老人クラブ連合会・森剛)
世界平和を願って(インパール戦線から生還して)(天王寺区老人クラブ連合会・中村安雄)
水と兵隊(西淀川区老人クラブ連合会・白谷福次郎)
老人の主張(東淀川区老人クラブ連合会・乗影晋)
老人の主張(東成区老人クラブ連合会・川田孝一)
戦場の思い出(鶴見区老人クラブ連合会・中本七三)
戦争と次世代への伝言(阿倍野区老人クラブ連合会・小西富美雄)
戦後五十年記念文(住之江区老人クラブ連合会・石田英夫)
戦後五十周年を迎えて(東住吉区老人クラブ連合会・松田一夫)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626