図書目録アノ ヒ アノ トキ資料番号:000048964
あの日、あの時
- サブタイトル
- 戦争と私たち
- 編著者名
- 平口本村長寿会 [編]
- 出版者
- 平口本村長寿会
- 出版年月
- 1995年(平成7年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 71p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H64
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 出版年は「はじめに」による
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
*
第一部
平野閣下のこと
従軍日記から(内山光哉)
戦後五十年 ~戦中戦後を回想~(奥野毅)
牡丹江まで(生熊直治)
想い出(鈴木咲平)
終戦五十年を想う(足立政一)
初年兵・軍隊でのあれこれ(石野宗平)
あの夏の日(生熊隆次)
その日・その時代(森島光一)
学童疎開の子ども(加藤泰明)
私の思い出(生熊隆一)
戦後五十年の思い出(平野敏夫)
*
第二部
序曲 支那事変(足立昇)
産業戦士として(小木野敬)
物の不足(石野新市)
終戦後五十年 ~当時の思い出~(平野健司)
留守を護って(生熊しかの)
戦中・戦後(生熊嘉子)
浜松での空襲(鈴木ときえ)
戦争・物資の不足(平野こしげ)
食べ物と工場のこと(後藤たまえ)
田植時の空襲(野末りえ)
戦時中の思い出(平野いく)
思い出(平野三枝)
終戦の日(森島まさ)
銃後の私たち(足立式部)
学童疎開の思い出(藤本満)
戦時中の教え子(桂川弘子)
戦時下の学校(足立利兵衛)
満州でのこと(足立藤三郎)
*
第三部
*
「終戦の日」アンケ─ト
*
付録
平口本村戦没者名簿
平口本村長寿会の沿革
*
おわりに
*
表紙絵(中村造平)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626