図書目録ロウジン タイケンキ資料番号:000048951

老人体験記

サブタイトル
編著者名
寒川町老人クラブ連合会 [編]
出版者
寒川町老人クラブ連合会
出版年月
1993年(平成5年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
89p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sa59
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「老人体験記寒川」の発刊を祝して(寒川町長・児玉勇一)
「老人体験記寒川」の発刊に寄せて(寒川町老人クラブ連合会長・古川甫)

「別記」私の寝言(小山新一)
一 私の人生(横内・大野龍泉)
二 私のジャングル生活(本町・大島喜伴)
三 麦づくり(山王・古川昇)
四 生きる歓び(新川・船井マサエ)
五 幼年期から応召まで(中村・吉川吾一)
六 「戦前の稲作」(脇・玉木澤一)
七 召集令状の思い出(山田・山下完一)
八 引揚げの旅(横内・大野光子)
九 明治天皇祭の由来(本町・三浦数雄)
一〇 女子挺身隊(橋方・岡田千代子)
十一 高松空襲の思い出(石井・広瀬敏雄)
十二 ありし日の日記(脇・小峠金市)
十三 麦稈真田(上上内・林雅枝)
十四 十九才の思い出(横内・古川智之)
十五 洪水と旱魃(脇・小山新一)
十六 はたちの思い出(本町・川田一一)
十七 私の少女時代(橋方・国方ヨリ)
十八 昔の農家の生活いろいろ
十九 私の思い出(脇・小山かおる)
二十 子を思う親心(山王・古川甫)
二一 遠い思い出(大角・真鍋常一)
二二 大正初期からの思い出(石川次平)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626