図書目録センリョウキ ブンカ オ ヒラク資料番号:000048914
占領期文化をひらく
- サブタイトル
- 雑誌の諸相 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書;26
- 編著者名
- 山本 武利 編者
- 出版者
- 早稲田大学出版部
- 出版年月
- 2006年(平成18年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- vi,244,5p
- ISBN
- 4657068156
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Y31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(山本武利)
占領期雑誌研究のための基礎資料―GHQによる代表的雑誌の調査―((訳・解説)・山本武利)
*
第I部 大衆文化と雑誌
占領期の手塚治虫(谷川建司)
GHQ占領時の宝塚歌劇(川崎賢子)
浮浪児と映画―『蜂の巣の子供たち』の周辺―(原田健一)
*
第II部 国際文化と雑誌
占領期の婦人雑誌―国際的要素を中心にして―(加藤敬子)
占領期雑誌におけるソビエト文化受容(吉田則昭)
*
第III部 政治文化と雑誌
占領期における「原子力の平和利用」をめぐる言説(御代川貴久夫)
結核患者たちの戦後―プランゲ文庫雑誌資料を中心に―(佐々木啓)
占領改革期「警察社会」の意識とその変容―警察機関誌の分析から―(戸邉秀明)
ENGLISH SUMMARIES
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

