図書目録ショウワ ノ スマイガク資料番号:000048906
昭和の住まい学
- サブタイトル
- 編著者名
- 岡田 憲治 著者
- 出版者
- 鶴書院
- 出版年月
- 2006年(平成18年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 249p
- ISBN
- 4434083775
- NDC(分類)
- 527
- 請求記号
- 527/O38
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
I 漫画「サザエさん」から探る昭和の家族像
磯野家伝説――「サザエさん」にみる家族論の系譜
「サザエさん」と風呂の戦後史
「サザエさん」の塀はどうして高いのか――「サザエさん」の景観論争
「サザエさん」に出てくる“オノマトペ”昭和の音
*
II ドタン・バタン住まい論
ガラリ・ガラガラも生活音――擬音・擬態語で楽しむすまい学
家の名前
六年目の危機
本物と贋物
野次馬版 お父さんの居場所辞典
ワンマイルの文化圏
“履物”住空間関係論のココロミ
便所くんの野球日誌――9番バッターが5番になった日
たそがれの藁――ビルの谷間の畳職人
*
III 野次馬住宅史論
住宅のネーミング史
文学にみる戦後カーテン物語
キッチン・キチン・台所のミステリー
住宅広告独断批評
寸法発見伝――モジュール入門帖
キッチンの漂流
カギのあゆみ
新聞広告から見た“住宅と家族”
日本語をダメにした建築用語
“拡がり”志向の住宅人
*
IV 映画住宅論
映画住宅批評(洋画編)
映画住宅批評(邦画編)
初出一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

