図書目録オキナワセン ノ ゼン ジョシ ガクトタイ資料番号:000048898
沖縄戦の全女子学徒隊
- サブタイトル
- 次世代に遺すものそれは平和
- 編著者名
- 青春を語る会 編者
- 出版者
- フォレスト
- 出版年月
- 2006年(平成18年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 326p(図版共)
- ISBN
- 4990311205
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Se19
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 戦時体制下の学園生活:p316‐319 参考・引用文献:p325
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに(中山きく)
*
戦争記録の出版を祝して(大田昌秀)
*
I 女子学徒たちの青春群像
写真に見るありし日の学園生活
各女学校の概略史
証言
*
II 女子学徒隊の沖縄戦
沖縄戦と女子学徒隊(普天間朝佳)
証言
沖縄師範学校女子部(ひめゆり学徒隊)
沖縄県立第一高等女学校(ひめゆり学徒隊)
沖縄県立第二高等女学校(白梅学徒隊)
沖縄県立第三高等女学校(なごらん学徒隊)
沖縄県立首里高等女学校(瑞泉学徒隊)
私立積徳高等女学校(積徳学徒隊)
私立昭和高等女学校(梯梧学徒隊)
沖縄県立宮古高等女学校(宮古高女学徒隊)
沖縄県立八重山高等女学校(八重山高女学徒隊)
沖縄県立八重山農学校(八重農学徒隊)
*
III 女子学徒たちの戦後
女子学徒たちの戦後(普天間朝佳)
それぞれの戦後
各校慰霊塔建立までの足跡
ひめゆり平和祈念資料館の建立とそのあゆみ(本村つる)
*
IV 次世代へ
「青春を語る会」沖縄戦を語り継ぐ元女子学徒の会(中山きく)
次世代へ
*
資料編
全女子学徒隊の概要
戦時体制下の学園生活
用語解説
*
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626