図書目録センソウ ト セイシュン資料番号:000048864
戦争と青春
- サブタイトル
- 「きけわだつみのこえ」の悲劇とは何か
- 編著者名
- 星野 芳郎 著者
- 出版者
- 影書房
- 出版年月
- 2006年(平成18年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 277p
- ISBN
- 4877143521
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/H92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
*
第一部 戦争体験をかえりみる──「きけ わだつみのこえ」を事例として
「きけ わだつみのこえ」をどう読むか
虚像としての“わだつみの像”
泥まみれの挫折を論ず
わだつみの像の破壊の意味
ソンミ村虐殺の衝撃
抑圧民族と被抑圧民族の心──内なる帝国主義を告発する
伝えられざる戦争体験
「きけ わだつみのこえ」の悲劇の本質
沖縄特攻作戦の軍事的意味
*
第二部 一本道の由来──一年の余裕を与えられた理系学徒の戦争体験
戦場におもむく心情を一年にわたって書きつづけた日記
死の意味を求めて・四畳半の日記 第一冊
死と恋・四畳半の日記 第二冊
孤独に生きる・四畳半の日記 第三冊
連帯を求めて孤立を恐れず──孤独論と恋愛論の戦後の発展
*
付属資料
一本道の諸著作の構図
孤独について
愛について
良識人について
現代の意義に関する一考察
*
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

