図書目録グアムトウ ノ セイ ト シ資料番号:000048837
グアム島の生と死
- サブタイトル
- 横井庄一・潜伏28の周辺 元海軍報道班員の証言
- 編著者名
- 堀川 潭 著者
- 出版者
- 綜合図書
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 245p(図版共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Y76
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 横井庄一の二十八年
グァム島にも蛇がいた
初記者会見の真実
志知幹夫と中畠悟の死
自分の穴の中で
連合艦隊の責任
*
第一章 グアム島その前夜
横井庄一の第三十八連隊
悲劇のマリアナ沖海戦
運命のタロホホ川
逃亡への胎動
*
第二章 米軍上陸と日本軍総攻撃
上陸直後の戦闘
後方で聞く米軍上陸の報
三十八連隊玉砕と横井の動向
報道班員も運弾
マンガン山総攻撃とその結末
*
第三章 北方転進─玉砕と離脱
高原(イゴ)めざし夜行軍
民間人集団と合流
北村にも戦火迫る
弾雨の中、北東角へ
指揮官、突撃と自決を宣言
玉砕の二日前、合法的離脱
*
第四章 逃亡のジャングル生活
閉ざされたタロホホへの道
雨のジャングルで最後の食糧
密林の中の椰子の実
日野報道班員の自決?
米軍の投降勧告ビラ
*
第五章 捕虜への道
敵襲でグループ離散
悲運な沖縄家族と
陸軍兵の断交宣言
運命の卵─投降の日
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626