図書目録シャシン デ ミル ニホン資料番号:000048824

写真で見る日本 18

サブタイトル
関東篇(埼玉・群馬・栃木・茨城)
編著者名
日本文化出版社 [編]
出版者
日本文化出版社
出版年月
1957年(昭和32年)11月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
127p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/N71/18
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
おもに図版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

埼玉・群馬・栃木・茨城県地図
*
埼玉・群馬・栃木・茨城県概要
*
埼玉
浦和市
川口市
鋳物の山
所沢市
狭山湖
狭山市
川越市
川越喜多院
飯能市
奥武蔵自然公園
入間叙情
高麗神社
秩父国立公園
秩父市
新緑の武甲山と姿ケ池
本庄市
玉淀自然公園
深谷市
東松山市
吉見百穴
熊谷市
熊谷寺と直実まつり
行田市
鴻巣市
羽生市
人形の街
加須市
岩槻市
大宮市
奥秩父に遊ぶ
*
群馬
桐生市
太田市
館林市
白根山
伊勢崎市
伊勢崎の織物
高崎市
藤岡市
富岡市
新緑の妙義山
安中杉並木
榛名湖と榛名富士
渋川市
沼田市
前橋市
赤城山と大沼
谷川岳と雪渓
燧岳と尾瀬沼
上信越高原国立公園
上信越を行く
*
北関東の産業・観光地図
*
北関東の産業と観光について
*
栃木
宇都宮市
益子焼の製作
真岡市
小山市
栃木市
錦着山のつつじ
佐野市
足尾銅山
足利市
足利学校
足利織物
今市市
鹿沼市
大田原市
那須高原
日光市
日光東照宮
華厳ノ滝と中禅寺湖
霧降高原
白樺の道
*
茨城
水戸市
弘道館の春雪
大洗の荒磯
潮来水郷
石岡市
土浦市
霞ガ浦の夕照
竜ケ崎市
筑波山
水海道市
下妻市
下館市
笠抜音頭
渡良瀬川のほとり
古河市
結城市
結城紬
第三の火の東海村
日立市
袋田滝
北茨城市
豊浦海岸の鵜島
勝田市
高萩市
常陸太田市
光圀と西山荘
那珂湊市
茨城紀行
*
表紙写真・新春の長谷

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626