図書目録シャシン デ ミル ニホン資料番号:000048819

写真で見る日本 13

サブタイトル
東北篇(岩手・秋田・青森)
編著者名
日本文化出版社 [編]
出版者
日本文化出版社
出版年月
1957年(昭和32年)6月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
127p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/N71/13
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
おもに図版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

岩手・秋田・青森県地図
*
岩手・秋田・青森県概要
*
岩手
盛岡市
古都の風情
岩手公園
盛岡名物
南部鉄瓶
一関市
猊鼻渓
栗駒山
平泉
中尊寺
毛越寺
水沢市
鬼劒舞
北上市
樺山遺跡
名物こけし人形
花巻市
回想の宮沢賢治
岩手県の綜合開発
啄木のふるさと
南部の曲家
小岩井農場
九戸の炭焼
九慈市
北辺の海
宮古市
ラサ製品の積出し
浄土ケ浜
遠野市
富士製鉄
釜石市
大船渡市
陸前高田市
陸中海岸
*
秋田
秋田市
帝石八橋油田
梵天祭
おばこ踊り
竿燈
秋田の名物
茨島の工業地帯
裸まいり
*
岩手・秋田・青森県の産業・観光地図
*
岩手・秋田・青森県の産業と観光について
本荘市
本荘ベニヤ
湯沢の大名行列
湯沢市
西馬音内町の盆踊
かまくら
横手市
大曲市
キリタンポ
大館市
秋田杉
能代市
能代の木工業
なまはげ
男鹿市
男鹿風俗
八郎潟
男鹿めぐり
*
青森
青森市
青函連絡船
ねぶた祭り
種差公園
蕪島の海猫
八戸市
えんぶり
十和田市
新渡戸文庫
十和田湖
奥入瀬渓流
下北半島
八甲田山
津軽ところどころ
斜陽館
黒石市
声良鶏
五所川原市
湯ノ沢温泉
青森りんご
雪晴の岩木山
岩木山神社本殿
弘前市
古都弘前
弘前ねぶた
津軽の旅
*
表紙写真・秋田おばこ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626